2020年11月14日
大正寺とその上にある社
地理院タイルにGPS軌跡を追記して掲載
寄居駅~高根山~鐘撞堂山~桜沢駅
大正寺から鐘撞堂山のコースは好きなコースのひとつ。
久しぶりの列車利用のハイクである。
帰路は秩父鉄道の石原駅で途中下車して 「湯楽の里」 で入湯、
快適!( ̄ー ̄)ニヤリ
2020年10月24日 17°C
榛名山
Mouse On
山頂にリンドウ。
痛風のため山歩きは中断、今回1ヵ月振りの鐘撞堂山である。
2020年9月22日 秋分の日
〇 東御荷鉾山
帰路、投石峠から妹ヶ谷に向かう途中
ちょっと、遠方に黒い物体
?
何だ、ヤバイ?
ミドル級のボディー
汗、汗、汗、
何処か行けよ
黒い生物は
数分後に移動した。
イヤ~緊張したな~
2020年9月13日 曇り
マズマズです。
一時間弱、見学して移動する。
シュウカイドウの群生
シュウカイドウ(秋海棠)
小鹿野町のダリア園と法性寺のシュウカイドウ、初めての訪問。
シュウカイドウは「凄い」の一言!
法性寺の「せい」の字、何故、この漢字を選んだのだろう?
一般的だと、「生」「正」になる気がするが
ま、「優」としておきましょうか
( ̄ー ̄)ニヤリ
2020年9月5日
駐車場は不愉快な暑さであったが、山頂は快適!
用土駐車場、その他周辺の雑草が除去されていた。
お疲れ様です。感謝、感謝です。
2020年8月22日
道の駅「童謡のふる里おおとね」に
ホテイアオイを見に行った。
なかなか、咲き誇っているではないか。
見学の後、農村レストランわらべで
「えび天ざるそば」を頂く。
蕎麦はおすすめ!
2020年8月8日 曇り
賑やかなのが鐘撞堂山である。
登山者2名、今日は静かな山頂!
快適だったので長居してしまった。
( ̄ー ̄)ニヤリ
2020年07月24日
Mouse On
|
本日小雨の中ウォーキング
山頂で休憩中、シャツの上から肩まわりだけで9箇所「蚊」に刺さされた。
虫に好かれるこの体質、何とかならないだろうか、
2020年06月27日 「露草」て、何故か好きなんだよな |
2020年6月20日
なかなか羽を広げてくれないので諦めました。
用土駐車場にいたオオムラサキ
谷津池、ブラックバスが群れていた。
本日快晴、
だんだん訪問者数がいつもの
鐘撞堂山になった気がする。
コロナ禍、滅!
( `A´ )
2020年04月25日(土)
Mouse On
薮ぽい中に入る
この木が目印
地理院タイルにGPS軌跡を追記して掲載
山頂は大勢だ。
(^^;)
2020年04月07日(火)
新緑が気分いい
本日は平日なのに山頂は大勢の人がいた。
人のことは言えないが、コロナの影響で自粛なのでは、
若者が多いのにも驚いたのである。
まぁ、良しとしましょうか、
( ̄ー ̄)ニヤリ
2020年01月13日
山頂は無風で暖かく穏やかな晴天。
それプラス、ロウバイの香りが溢れていた。
2020年01月01日
初の元旦訪問、2時間前は賑やかだったようだ。
09:00の山頂には20人前後の登山者がいた。
2019年12月22日
地理院タイルにGPS軌跡を追記して掲載
4ヶ月ぶりの訪問、
今年も残すところわずか・・・
2019年07月14日
梅雨明け、いつ?
靄っています。
2019年06月03日(月)
|
平日であるが10人以上、山頂で休んでいた。
2019年04月12日(金)16:45
平成最後のSAKURA!来月から『令和』です。
桜
桜
2018年06月03日 15:50
くつろぎます。明日もがんばりますか、
( ̄。 ̄;)フー
2018年05月04日 15:40
みどりみどりしてきたのである。
( ̄ー ̄) ニヤリ
小生は新緑派です。
2018年03月01日(木)
国土地理院の電子地形図にGPS軌跡を追記して掲載
、GPS軌跡が先の尖った靴のようだ、
2018年02月14日 天候:晴れ
国土地理院の電子地形図にGPS軌跡を追記して掲載
|
2018年02月09日 天候:晴れ 気温:8°
国土地理院の電子地形図にGPS軌跡を追記して掲載
|
2018年02月02日 天候:くもり 気温:3°
国土地理院の電子地形図にGPS軌跡を追記して掲載
|
山頂より、今年2回目のユキ
2017年11月24日
鐘は1人1回
四阿
最近、屋根にペイントしたようだ。
山頂からの眺望
空気が澄んだ日は肉眼で東京スカイツリーが確認出来る。
展望台から